事業実施後の留意事項について
       
           - 事業完了報告書類は、事業終了後1ヵ月以内に作成し提出してください。
 
           - 事業完了報告書類は、下記の(1)〜(5)を完備した上で、提出してください。
             提出用メールアドレス:jyosei☆nisshasai.jp
             (迷惑メール対策のためアットマークを☆にしてあります。☆は半角アットマーク(@)に書き換えてください。
             送信の際は、件名の中に必ず事業Noを付記してください)
               <提出書類一覧>
           (1)〜(5)については、このサイトより所定の様式をダウンロードし 作成・提出してください。
               
                   - 事業完了届
Word 
                   - 事業成果レポート(助成報告集掲載用)
Word
                    (レポート作成要領はこちら) 
                   - 助成金使途明細書
Excel 
                   - 写真(事業内容の分かるもの2〜3点)
                  
                   - 領収書
					
- コピー可
 
					    - 講師謝金、交通費、宿泊費等事業全体の領収書を提出してください。
 
					    - 台帳に貼付してください。台帳はA4サイズ縦で作成し、右上に番号を配番してください。 
					        当該番号は助成金使途明細書の領収書番号欄にも記載してください。 
					
                    
               
            
           - 集合研修等の報告は、研修会アジェンダ、レジュメ、研修時の写真(2〜3点)等を添付してください。
 
           - 派遣研修等の報告は、研修日程、研修内容及び研修成果等を簡潔にまとめ、研修日誌、受け入れ施設責任者の講評等を添付してください。
 
           - 研究の成果等を研究紀要や冊子等で発表された場合は、その実物を添付してください。(1部)
 
           - 経費の精算について
          助成金使途明細書と事業実施前に提出していた申請書に差異が発生した場合は、当会所定の規程により助成金額を再計算し、既交付済の助成金との精算を行います。 
           - 提出先
                       E-mail:jyosei☆nisshasai.jp
          
                       (迷惑メール対策のためアットマークを☆にしてあります。☆は半角アットマーク(@)に書き換えてください。
                         
                       送信の際は、件名の中に必ず事業No.を付記してください)