空飛ぶ車いす
MENU 日社済ホームページへ 空飛ぶ車いすとは? ボランティアリレー体験 フォトレポート
実施校等紹介 ボランティア募集 申込フォーム よくあるご質問
インドネシア国旗 インドネシアからのフォトレポート

輸送ボランティア 山中有子 様 インドネシア バリ 2024年3月25日
現地ボランティア 中島瑞穂 様
名前 muhammad danang afif amrullah  ムハマッド ダナン アフィフ アムルラー君 13歳
住所 東ジャワ、グルシック県、ブンガー郡、スゴンルゴウォ村

脳性麻痺により幼少の頃から立ち上がることができない。活発な明るい性格で動きたがるのでいつも足を擦りむいていた。とにかく外に出ることが大好きなのでこれで好きな時に一人で外に出ることができると大変喜んでいます。ご両親も若く、溌剌としていてとても明るい家庭なのが印象的だったそうです。





渡航国名:インドネシア バリ島
出発日:2024年3月7日(木曜日)
受け渡しボランティア
  竹田稜司 様 神戸市立科学技術高等学校の高校生
  竹田眞二 様   竹田節子 様
現地ボランティア
  中島瑞穂 様 TRI 様

bunga bali foundation
こちらの団体は居住区域があり、車椅子を必要としている子供たちや大人が暮らしていますので どんな状況か確認できると思います。
場所も滞在されるヌサドゥアから車で渋滞がなければ片道45分ほどです。
丁度バリ島の迎え盆当日ということで、皆さん正装されています。 左端の方が施設の責任者のニョマン氏です。車椅子は施設で暮らしている子供たちに丁度よい大きさという事で大変喜んで下さいました。